シマノ コルトスナイパー サゴシジグ 28g リアルカラー JW-L28T



小鱗の必要性として、小型ルアーのフラッシングをよりリアルにすることが上げられます。多彩なベイトフィッシュが混在するソルトウォーターのシーンでは、イワシのような小型の魚からトビウオといった大型の魚もエサになることは珍しくありません。そこで少しでもベイトフィッシュの大きさに馴染んだフラッシングにこだわった結果として小鱗が誕生しました。メタルジグをはじめとするサイズの小さなルアーにも馴染む鱗のサイズで、本物さながらのフラッシングになるようこだわっています。
【NRイワシ】
N(natural) タイプのスケールブーストの搭載で、シルバーの自然なフラッシングを発生させます。イワシは全国のさまざまな場所で幅広いターゲットのエサになっているため、カラーローテーションのベースとなるカラーです。天候や水の色などの影響を受けにくいのも良いところで、タックルボックスには常に入れておきたいカラーです。
【STRグローアジ】
ST(Small Transparent) タイプのスケールブーストの搭載で、ひとつひとつは小さいながらも、柔らかく自然なフラッシングを発生させます。透明度の高いポイントや競争率の高いポイントといったハイプレッシャーな状況で効果的です。さらにベテランアングラーからも信頼と実績を得ているグローも入った強力な組み合わせです。グローということで朝と夕マズメや深場といった光量の少ないシーンでの活躍が目立ちますが、日中でも十分に威力を発揮してくれるカラーです。
【SRケイムラサバ】
S(small) タイプのスケールブーストの搭載で、強いフラッシング効果を備えています。そのフラッシングはシルバーと生命感を高める虹色のフラッシングを発生させ、従来のスケールブーストにある強鱗(Appeal)に匹敵するアピール力を誇ります。またケイムラの効果により紫外線の影響を受けて発光するという、こちらも強力な組み合わせです。曇天や水の濁りの強いシチュエーションでは特にオススメのカラーです。
◆105.5mm
◆28g
シマノ コルトスナイパー サゴシジグ 28g リアルカラー JW-L28T