1. ホーム
  2. 食品
  3. 調味料、料理の素、油
  4. 塩麹、麹類
  5. 無塩乾燥米麹 あめこうじ(CK33菌) 850g×5袋 秋田県産米ぎんさん使用 [02] NICHIGA(ニチガ)
海外限定 99%以上節約 無塩乾燥米麹 あめこうじ CK33菌 850g×5袋 秋田県産米ぎんさん使用 02 NICHIGA ニチガ rainbow-flower.sakura.ne.jp rainbow-flower.sakura.ne.jp

無塩乾燥米麹 あめこうじ(CK33菌) 850g×5袋 秋田県産米ぎんさん使用 [02] NICHIGA(ニチガ)

1464円

無塩乾燥米麹 あめこうじ(CK33菌) 850g×5袋 秋田県産米ぎんさん使用 [02] NICHIGA(ニチガ)

【送料無料!(北海道・九州・沖縄を除く)】

【無塩乾燥米麹 あめこうじ(CK33菌)秋田県産米ぎんさん使用】
美酒爛漫を製造している秋田銘醸社にて製造された麹菌「あめこうじ(CK33菌)」で作った米麹です。酵素力価が通常麹菌の約2倍もあるので、より甘くまろやかな甘酒や麹味噌が作れます。お米は「秋田県産米 ぎんさん」を100%使用。大正11年より長年に渡り製麹を続けるプロ集団が造り上げた自慢の米麹です。素材のもつ本来の味・風味をぜひご賞味くださいませ。


送料無料!(※北海道、九州につきましては1個につき210円、沖縄県につきましては1個につき1,730円別途送料がかかります。)


※他商品を一緒にご購入された場合
購入した商品の組み合わせによっては、同梱して発送できる場合があります。
その場合は、送料を返金させて頂きますので、別途店舗よりご連絡させて頂きます。

※在庫についての注意事項
当商品は自社販売と在庫を共有しております。
在庫更新のタイミングによっては在庫切れとなってしまい、やむを得ず注文をキャンセルさせて頂く可能性がございます。予めご了承下さい。


無塩乾燥米麹 あめこうじ(CK33菌) 850g×5袋 秋田県産米ぎんさん使用 [02] NICHIGA(ニチガ)

袋の大きさは、たて30cm、よこ23cm、厚さは均一でなく袋によりまちまちで3cm~7cm。空気が抜かれていて固く、厚さを平らにできません。材質は、PE,M,PETと表示があるから、アルミをプラスチックではさんだフィルムのようです。賞味期限は、1年後でした。段ボール箱に甘酒・塩麹・しょうゆ麹の作り方を書いた紙が入っていました。  私の甘酒の作り方。麹:ご飯:水=1:2:4の比率(ご飯を使わないときは、麹:水=1:2)で、ヨーグルトメーカーに入れ58度で10時間保温し、出来上がったら冷蔵庫で冷やします。2、3日で飲みきります。具体的な量は、あめこうじ170g(1袋850gの1/5)、炊きたてのご飯340g(米1合分)、湯冷まし680gを合わせます。この量に塩1gを加えるとより甘く感じます。甘酒は粒状ですので、ミキサーにかけてなめらかにするのも良いです。
無塩乾燥米麹 あめこうじ CK33菌 850g 秋田県産米ぎんさん使用 02 1,080円 NICHIGA 酵素力価が通常麹菌約2倍 ニチガ無塩乾燥米麹 あめこうじ CK33菌 850g 秋田県産米ぎんさん使用 02 1,080円 NICHIGA 酵素力価が通常麹菌約2倍 ニチガ
1会計1個限り]米麹 麹 あめこうじ 乾燥 900g 秋田県産米100%使用 無塩 無添加 こめこうじ 米こうじ 甘酒 塩麹 醤油麹 酵素 ギフト 送料無料 :komekoji900-1:aemotion - 通販 - Yahoo!ショッピング1会計1個限り]米麹 麹 あめこうじ 乾燥 900g 秋田県産米100%使用 無塩 無添加 こめこうじ 米こうじ 甘酒 塩麹 醤油麹 酵素 ギフト  送料無料 :komekoji900-1:aemotion - 通販 - Yahoo!ショッピング
リピ買いです。去年手作り味噌を作る為に購入。余った麹で塩麹を作りました。味が美味しかったので、今年もこの麹でと注文しました。 よく腹痛をおこすので、腸活に!と今年は味噌、塩麹、麹水を作る為5袋入を購入。毎日麹水を飲んでいます。初めて飲んだ時の味は微妙でしたが、今は慣れたのかほんのり甘い感じで、続けていけそうです。1週間飲み続けているのですが、腹痛の回数もだんだん少なくなってる気がします。 麹水に使用した麹もリメイクで味噌汁やシチューに入れたり、お米とまぜたりして使いきってます。 麹もパラパラで使いやすく、常温保存できるし、注文して3日くらいで届いたし、何より味がいい!いい事ばっかり! またリピします。
カラス よけ ゴミ ネット1.5x1.5mサイズ 45Lゴミ袋 約3〜4個用 強力ガード カラス 犬 猫 ネコ 除 (イエロー )
あめこうじで作る甘酒を毎朝飲むようになって2年が経過しました。開腹手術の後から便通を整えることに苦労したのですがあめこうじとの出会いに救われたような気持ちです。毎朝飲んで飽きないと言うより毎朝飲みたくなる上質な甘さとこく、本当に美味しい! 今回は大雪の関係でしょうか少し時間がかかりましたが、リピーターとしては安心して待つことができました。ありがとうございました。
masterkey 3
玄関向けに購入したのですが男性芳香剤の様な香りでかなりキツい感じです匂い自体は悪くないと思うのですが最後のヌける香りに刺激を感じてしまう強さを感じるので玄関向きでは無いですね入れ物のデザインは最高に格好いいと思います

ピーマン 袋入り ひかり味噌 みそ汁ふぅ 減塩12食 インスタント味噌汁 ゴッパ GP-HDSP12H460 4K 60Hz 対応HDMI分配器 1入力 ぷらむ工房 わたしの家は梅農家 つぶれ梅 はちみつ超ライト(600g) (塩分3%) Draxlgon と互換性のあるデュアルSIMカードトレイホルダースロット iPhone 12 6.1inch (青い) イジェクトピン
Sari 5
画鋲いらずで、紙の材質もしっかりしているので、大変オススメです!!!黒い縁があるお陰で、額に入れてあるようなポスターです。とっても気に入っています。購入してよかったです(≧∀≦)ありがとうございました。

唐草 5
思った以上に色がきれいでした。

2つ穴用 書類とじ  7本入×10個(70本)  (メール便・送料無料)
輝く高品質な 無塩乾燥米麹 あめこうじ CK33菌 2kg 秋田県産米ぎんさん使用 酵素力価が通常麹菌約2倍 02 NICHIGA ニチガ qdtek.vn輝く高品質な 無塩乾燥米麹 あめこうじ CK33菌 2kg 秋田県産米ぎんさん使用 酵素力価が通常麹菌約2倍 02 NICHIGA ニチガ  qdtek.vn
コピックスケッチ E42 サンド・ホワイト
色々な米麹を使って甘酒を作ってきましたが、あめこうじを使って作った甘酒は甘味が強いような気がします。酵素力が普通の米麹の2倍あるそうで、私も初めて購入した時はそこに惹かれました。甘酒さは作り方は簡単ですが、でも手間でもあるので沢山作って小分けして冷凍しています。沢山作るには一袋850グラムあるので便利です
無塩乾燥米麹(国産米) 850g×5袋 【送料無料!(北海道...|NICHIGA ポンパレモール店【ポンパレモール】無塩乾燥米麹(国産米) 850g×5袋 【送料無料!(北海道...|NICHIGA ポンパレモール店【ポンパレモール】
(送料無料) パナソニック LGB52200KLE1 キッチンライトL900スイッチ付両面化粧 Panasonic
無塩 乾燥 米麹の人気商品・通販・価格比較 - 価格.com無塩 乾燥 米麹の人気商品・通販・価格比較 - 価格.com
無塩乾燥米麹(国産米) の販売 | 【NICHIGA(ニチガ)】 ☆エコ系洗剤、サプリメント、食品、食品添加物のオンラインショップ☆無塩乾燥米麹(国産米) の販売 | 【NICHIGA(ニチガ)】 ☆エコ系洗剤、サプリメント、食品、食品添加物のオンラインショップ☆
kamonohashi 2
製品自体はいいですが、肝心な背面のフックが90度ズレていました。問い合わせたところ、自分で直せますか?と謝罪は一言もありませんでした。対応がとても残念でした。

ギフトに。気仙沼産フカヒレ姿煮2食分とラーメン4食分「姿煮とラーメンセット」 ニッカズボン ニッカ アイトス 影狼 10667 AITOZ ズボン鳶職 作業服 作業着 影狼 鳶シリーズ
リピです。たくさんの買い物した中でカレンダー下さったのはこのニチガさんだけでした???? 12/23の血糖値検査報告 クリニックで定期受診して採血しましたところもう内服薬いらないってくらい血糖値下がっていました。改善にDr.もびっくり この他にジンジャービネガーを飲んでその生姜も食べましたけどね。 ずっと甘酒、塩麹、醤油麹を作っています。 メーカーでも甘酒時間結構かかります。 血糖値が高くなってきたので超簡単な麹水に変えました。 やっぱりこうじすいの残りぬってもいいしお風呂にも入れまたご飯に入れ炊きます。 100g消費するにはかなり時間かかるから大変 でも作るの簡単だから由として 一番効果見られたのはめちゃくちゃお通じが良くなった事ですね! これからも使い続けます。 次回の検査報告しますので。 ありがとうございました^ ^

安らぎを得られる
寄り添う医療を

ひとりで悩まず お気軽にご相談ください。

症状をうまく伝えられるか ご不安になってしまう方も いらっしゃるかと思います。

ひとりひとり、じっくりと お話をお伺いしますので ご安心ください。

  • 土日祝診療
    (定休日なし)

    お仕事が休みづらい方も受診して頂きやすいよう、土日祝も診療を行っております。

  • 新宿三丁目駅
    徒歩0分

    丸ノ内線 副都心線 都営新宿線の新宿三丁目駅から徒歩0分。通院しやすい環境です。

  • 夜20時まで
    受付可

    日中起きるのが大変な方のために、夜間まで受付しております。

  • 当日予約可能

    当日10時からはお電話でも可能です。 お気軽にお問い合わせください。

  • 少ない待ち時間

    少人数の完全予約制で、患者様を長くお待たせすることはありません。

  • 初診 860円~*1

    初診時に必要のない検査等はいたしません。お気軽にご来院ください。
    *1:保険適用



このようなお悩みはありませんか?

  • 気持ちが落ち込む、意欲が湧かない、集中できない
  • 食欲が湧かない / 食べ過ぎる
  • 眠れない / 眠すぎる
  • 動悸・息苦しい・過呼吸、パニック
  • 消えてしまいたいと思う
  • 生きているのがつらい
  • OD、リスカしてしまう

体調全般

気持ち

  • 気分が落ち込む
  • ゆううつ
  • 元気が出ない
  • 何度も確認してしまう
  • イライラする
  • 不安になる
  • 落ち着かない
  • 消えてしまいたいと思う
  • 生きているのがつらい

  • 頭が働かない
  • もやがかかった感じになる
  • 集中できない
  • 物忘れがある
  • 仕事、勉強でいつもより時間がかかる
  • ケアレスミスが多い
  • 時間管理ができない

睡眠

  • 寝つきが悪い
  • 途中で目が覚める
  • 朝早く目が覚める
  • 眠りが浅い
  • 寝ても疲れがとれない

食欲

  • 食欲がない
  • 食べ過ぎる
  • 以前美味しかったものが美味しくない
  • 食べたいものが思い浮かばない
  • 味がしない

体の各部位

頭部(頭)

  • 頭痛がする
  • めまいがある
  • ふらつく
  • 失神する

頭部(頭以外)

  • 耳鳴りがする
  • 耳が聞こえにくい
  • 耳が詰まっている感じがする

首、肩

  • 首、肩がこる

  • 喉が詰まっている感じがする

胸(肺)

  • 息が吸えない
  • 息が苦しい
  • 息が浅い
  • 過呼吸になる

胸(心臓)

  • 動悸がする
  • 胸が締め付けられる
  • 胸が痛い

腹(消化器:食道、胃、腸)

  • 胸やけがする
  • 吐き気がする(気持ち悪い)
  • 戻す(吐く)
  • 胃が痛い
  • 消化が悪い
  • お腹が痛い
  • 下痢する
  • 便秘になる
  • おならが多い・少ない

手足

  • しびれる
  • 力が入らない
  • 震える(字が書けない)
  • むくむ

生活

日々

  • いつも疲れている
  • 楽しいことがない
  • 趣味を楽しめない、やる気が起きない
  • 休日はずっと横になっている

人間関係

  • 人間関係を構築するのが苦手
  • 相手が何を考えているのかを察するのが苦手
  • コミュニケーションが苦手

仕事・学校

  • 落ち着きがない
  • ケアレスミスが多い
  • 時間管理が苦手
  • アポ、約束を忘れる
  • 気が散りやすい
  • 忘れ物が多い

家庭

  • 片付けが苦手
  • ごみをためてしまう
  • 洗濯がおっくう

その他

女性

  • 生理前に情緒不安定になる
  • 落ち込む
  • イライラする
  • 頭、乳房、下腹部が痛くなる
  • むくむ

取り扱う主な診断書

  • 休職、通院証明等の診断書
  • 自立支援医療(精神通院医療)診断書
  • 精神障害者保健福祉手帳診断書
  • 精神障害者年金診断書

※ 診断書発行の可否につきましては、診断結果によりますのでご了承ください。

診療の流れ

1. ネット予約から

ネット予約はこちら

※ 問診票を院内で書いて頂かなくてよいので、待ち時間が短くなります。

2. お電話によるご予約から

電話番号:
メタルジグ ヒレジグ 80g #06 ウルメイワシ

診療時間
10:00 ~ 14:00
15:00 ~ 18:00
18:00 ~ 20:00

※最終受付時間を終了時間の15分前までとさせていただきます。
月~金は19:45、土日は17:45までとなります。

他休診日:夏期休暇、年末年始、学会開催日他
※ 詳しくはお知らせをご覧ください

お知らせ一覧を見る

アクセス情報

新宿三丁目駅(丸ノ内線・副都心線・都営新宿線)
C5・C8出口から徒歩0分

JR新宿駅東口、中央東口
東南口より約8分

院長のご紹介

院長 佐々木 裕人 Hirohito Sasaki, M.D.

精神療法では「一人一人を理解する」ことを重要視します。

多様な患者様のあり方を理解することは並大抵のことではありません。そのことを肝に命じつつも、だからこそ、「相手を知ろうとする、わかろうとする。」という姿勢を大切にしております。

時間も労力もかかります。
しかし、一歩ずつ、あるいは半歩ずつかもしれませんが、その歩みは止めないでいたい、そう思っています。