安らぎを得られる
寄り添う医療を
ひとりで悩まず お気軽にご相談ください。
症状をうまく伝えられるか ご不安になってしまう方も いらっしゃるかと思います。
ひとりひとり、じっくりと お話をお伺いしますので ご安心ください。
-
土日祝診療
(定休日なし)お仕事が休みづらい方も受診して頂きやすいよう、土日祝も診療を行っております。
-
新宿三丁目駅
徒歩0分丸ノ内線 副都心線 都営新宿線の新宿三丁目駅から徒歩0分。通院しやすい環境です。
-
夜20時まで
受付可日中起きるのが大変な方のために、夜間まで受付しております。
-
当日予約可能
当日10時からはお電話でも可能です。 お気軽にお問い合わせください。
-
少ない待ち時間
少人数の完全予約制で、患者様を長くお待たせすることはありません。
-
初診 860円~*1
初診時に必要のない検査等はいたしません。お気軽にご来院ください。
*1:保険適用
このようなお悩みはありませんか?
- 気持ちが落ち込む、意欲が湧かない、集中できない
- 食欲が湧かない / 食べ過ぎる
- 眠れない / 眠すぎる
- 動悸・息苦しい・過呼吸、パニック
- 消えてしまいたいと思う
- 生きているのがつらい
- OD、リスカしてしまう
体調全般
気持ち
- 気分が落ち込む
- ゆううつ
- 元気が出ない
- 何度も確認してしまう
- イライラする
- 不安になる
- 落ち着かない
- 消えてしまいたいと思う
- 生きているのがつらい
頭
- 頭が働かない
- もやがかかった感じになる
- 集中できない
- 物忘れがある
- 仕事、勉強でいつもより時間がかかる
- ケアレスミスが多い
- 時間管理ができない
睡眠
- 寝つきが悪い
- 途中で目が覚める
- 朝早く目が覚める
- 眠りが浅い
- 寝ても疲れがとれない
食欲
- 食欲がない
- 食べ過ぎる
- 以前美味しかったものが美味しくない
- 食べたいものが思い浮かばない
- 味がしない
体の各部位
頭部(頭)
- 頭痛がする
- めまいがある
- ふらつく
- 失神する
頭部(頭以外)
- 耳鳴りがする
- 耳が聞こえにくい
- 耳が詰まっている感じがする
首、肩
- 首、肩がこる
喉
- 喉が詰まっている感じがする
胸(肺)
- 息が吸えない
- 息が苦しい
- 息が浅い
- 過呼吸になる
胸(心臓)
- 動悸がする
- 胸が締め付けられる
- 胸が痛い
腹(消化器:食道、胃、腸)
- 胸やけがする
- 吐き気がする(気持ち悪い)
- 戻す(吐く)
- 胃が痛い
- 消化が悪い
- お腹が痛い
- 下痢する
- 便秘になる
- おならが多い・少ない
手足
- しびれる
- 力が入らない
- 震える(字が書けない)
- むくむ
生活
日々
- いつも疲れている
- 楽しいことがない
- 趣味を楽しめない、やる気が起きない
- 休日はずっと横になっている
人間関係
- 人間関係を構築するのが苦手
- 相手が何を考えているのかを察するのが苦手
- コミュニケーションが苦手
仕事・学校
- 落ち着きがない
- ケアレスミスが多い
- 時間管理が苦手
- アポ、約束を忘れる
- 気が散りやすい
- 忘れ物が多い
家庭
- 片付けが苦手
- ごみをためてしまう
- 洗濯がおっくう
その他
女性
- 生理前に情緒不安定になる
- 落ち込む
- イライラする
- 頭、乳房、下腹部が痛くなる
- むくむ
当クリニックで診療できる主な疾患
- うつ病
- ラチェットレンチドライブ 9.5mm(3 8”)ソケットレンチ クイックリリースラチェットハンドルソフトハンドル車 バイク DIY 修理(3 8)
- 双極性障害
(躁うつ病) - 自律神経
失調症 - 適応障害
- 睡眠障害
- 月経前症候群
(PMS・PMDD) - パニック障害
(パニック症) - 過敏性腸症候群
(IBS)
上記の症状はほんの一例です。
取り扱う主な診断書
- 休職、通院証明等の診断書
- 自立支援医療(精神通院医療)診断書
- 精神障害者保健福祉手帳診断書
- 精神障害者年金診断書
※ 診断書発行の可否につきましては、診断結果によりますのでご了承ください。
診療の流れ
1. ネット予約から
※ 問診票を院内で書いて頂かなくてよいので、待ち時間が短くなります。
2. お電話によるご予約から
電話番号:
偏光サングラス 調光 サングラス オーバーグラス 偏光グラス メガネ聖地 鯖江市 メガネの上から つける UVカット
〒160-0022
東京都新宿区新宿2丁目12-4
アコード新宿 8階
Tel.ウコン サプリ サプリメント しじみウコン肝臓エキス 90粒入(1日3~6粒) 3個セット しじみエキス末 クルクミン オルニチン 亜鉛 配合 ファイン
他休診日:夏期休暇、年末年始、学会開催日他
※ 詳しくはお知らせをご覧ください
アクセス情報
新宿三丁目駅(丸ノ内線・副都心線・都営新宿線)
C5・C8出口から徒歩0分
JR新宿駅東口、中央東口
東南口より約8分
院長のご紹介
精神療法では「一人一人を理解する」ことを重要視します。
多様な患者様のあり方を理解することは並大抵のことではありません。そのことを肝に命じつつも、だからこそ、「相手を知ろうとする、わかろうとする。」という姿勢を大切にしております。
時間も労力もかかります。
しかし、一歩ずつ、あるいは半歩ずつかもしれませんが、その歩みは止めないでいたい、そう思っています。
「エレガンテ・スポルティーヴォ」を体現する高級レザーウェアブランド
1975年、フィレンツェ郊外のヴィンチで創業したレザーウェアブランド「EMMETI(エンメティ)」。コンセプトは“エレガンテ・スポルティーヴォ”。スポーティーでありながらエレガントなスタイルです。レザーとファー、レザーとナイロンなど、異素材の組み合わせによってラグジュアリー感を演出しています。代名詞であるムートンには世界最高峰とされるスペイン産羊皮を採用。羽毛にはポーランド産グースダウンを。ナイロンにはラミンテス社の超軽量素材スーパーライトを採用するなど最高級素材にこだわっています。また、素材のみならず、人間の体躯を熟知したタイト過ぎないスリムフィッティングにも定評があります。
知名度が抜群にあるわけではありませんが、セレクトショップや百貨店を中心に着実に売上げを伸ばしているチェックしておくべきブランドです。なにより素材がよく、デザインがよく、さらには価格が適正。品質と価格のバランスはもちろんフィッティングについても申し分なく、売れっ子ファッションディレクター干場氏をもってしても“50万円前後のビッグメゾンのレザーウェアとの差が分からない”と言わしめるほどです。
“男らしさ”と“大人らしさ”を兼備する傑作シングルライダース「JURI」
ご紹介するのは、エンメティの名を世に知らしめた傑作シングルライダース「JURI(ユリ)」になります。当店がエンメティの取り扱いをはじめたころから展開されている古参モデルですが、最近になって人気が爆発しており、大人が着るべきライダース=JURIという図式が確立しています。
稀代の名作として名高いJURI。ライダースジャケットの持ち味である男らしさを大切にしつつも、ビッグメゾンと肩を並べる品質の高級レザーを用い、余分な装飾を省いたミニマルデザインに仕立てることにより、カジュアルからモードまで合わせられるニュートラルなバランスを実現していることが特徴です。身体に沿うようにフィットする細身シルエットも素晴らしく、シンプルなデザインを引き立てます。とくにこれといった特徴はありませんが、逆にそれが特徴で、戦略的なプライスを含めてトータルバランスが抜きん出ています。流行に左右されることのない完成されたシンプルデザインゆえ、飽きることなく長く付き合っていけることも大きな魅力です。
ほんのりモードな雰囲気を醸し出すシルバーパーツ「SILVER」
あまり知られていませんが、エンメティは“3色”のメタルパーツ(ファスナーやスナップボタン)を用意しています。ひとつは定番の「CANNA DI FUCILE(ガンメタリック)」。メタルパーツが主張せず、どんな色にもよく馴染むため、何も指定しないとこの色のメタルパーツが付いてきます。一般に流通しているエンメティの製品の9割以上がガンメタリックパーツになります。
2つ目は、最近人気を集めている「GOLD(ゴールド)」です。当店でもいくつかのモデルにゴールドパーツを採用しています。ほんのり色づいたゴールドパーツがラグジュアリーなムードを漂わせ、大人の男の色気と艶を引き出してくれます。
最後は、干場氏とのコラボモデルH(アッカ)など、限られたモデルに採用されている「SILVER(シルバー)」です。シルバーはガンメタリックよりも輝きが強く、メタルパーツがさりげなく主張します。ガンメタリックやゴールドとはひと味違う、ほんのりモードな雰囲気がこの色の魅力です。
日本人の体型に合うタイト過ぎないスリムフィッティング
エンメティは素材だけではありません。日本人の体型に合う細身のフィッティングにも定評があります。同ブランドのエージェントを務めるインテレプレの代表は細身かつ小柄な日本人体型で、その彼がイタリアに赴きサイジングから日本人向けに作り込んでいるので欧米人向けに作られたビッグメゾンのレザーウェアのようにお直しに出す必要がありません。肩幅は狭く、胸まわりはジャスト、アームは細身で、カマ(袖ぐり)は小さめに設計されています。それでいてテーラードジャケットのような前振り袖になっているので驚くほど動きやすいです。完璧に計算されたショート丈も素晴らしく、小柄な方でもバランスよく着こなせます。このサイズ感こそがエンメティの人気を支えているものと思われます。本当によく考えられています。
専業ブランドならではの一切の妥協を許さない作り込み
高度な縫製技術が要求されるレザーガーメントを使っているのに縫製に狂いがなく、テーラードのような立体的で美しい仕上がりになっているあたりは専業ブランドだからこそ。細部のディテールや副資材などの作り込みも抜かりなく、袖口を折り返して表情に変化を与えることができるスナップ式カフ、サイバラの切り替えを利用したジップラインが露出しない腰ポケット、美しい輝きを放つ鏡面仕上げのMYZIP社製ファスナー、アルマーニ御用達のCOBRAX社製スナップボタン、きめが細かく滑らかな肌触りのポリエステル裏地など、機能性・審美性が徹底的に追求されています。一切の妥協を許さない作り込みには感心させられます。
“美しい艶”と“しなやかな弾力”を持つラムナッパレザー「NAPPA CERATA」
使用されている革は、厳選されたラムレザー(生後6ヶ月以内の仔羊革)を丹念になめした、エンメティを代表する素材のひとつ「NAPPA CERATA(ナッパチェラータ)」になります。たいへんきめが細かく、まるで濡れたような質感(しっとりとした手触り)で、ワックス加工による透き通るような艶を湛えています。触れずとも上質感が伝わる革とでも言えばいいでしょうか。目で見て愉しみ、手で触れ喜び、袖を通して感動して頂けます。贔屓目なしに見ても50万円前後のビッグメゾンのレザーウェアと互角の革質です。
革の厚みは約0.7ミリ。薄すぎず厚すぎず、耐久性が高く、すごく柔らかいのではじめて袖を通したその日から身体に馴染みます。レザーは硬くて着づらいというイメージをいい意味で裏切ってくれます。対応シーズンは秋冬春(3シーズン対応)です。
裏地:ポリエステル100%
金具:SILVER(シルバー)
22-23A/Wの新色として登場したグレーになります。ほんのり青みを帯びたやや暗めのグレーになるとお考えください。黒や茶にはない都会的な雰囲気がこの色の魅力です。金具の色はシルバーです。
・ダブルジップ(ロゴ刻印/MYZIP社製)
・総裏地
・スタンドカラー
・衿先スナップボタン(ロゴ刻印/COBRAX社製)
・身頃ファスナーポケット(ロゴ刻印/MYZIP社製)
・スナップ式カフ(ロゴ刻印/COBRAX社製)
・前振り袖
・内側ポケット2つ
天然皮革が使用されているため、はじめから薄いアタリやシワがある場合があります。予めご了承ください。
国内代理店が設定している国内定価になります。