DEN 3 メードインジャパンを標榜していますが、少なくとも駆動部は価格に対して中身が安っぽすぎるように思います(駆動部は海外製)。一方で全体デザインはとても気に入っています。材料の"木"の話ですが、ウォールナットを"潤沢"に使っている訳ではないように思います。私は木の事は分からないのでこの使用量でこの価格というのが妥当かどうかまでは判断付きませんが、思ったより薄いです。結果、結構軽いです。軽い事がいいのか悪いのか分かりません。重い方が重厚な感じと原価が高いのだろうという気持ちになりますが、実際の重さと重厚に見えるのとは異なりますので。軽い事も壁掛けを前提にしたら良い面もありますし。あと気になったことは、映り込みが多く、角度によっては見にくくなります。時計部分ですが、0秒時点で長針が少し進んでいます。これは始め個体調整ばらつきかと思ったのですが、どうもそういう作りのような気がします。微調整もできないようです。これ自体は個人で気になったり気にならなかったりだと思いますが、駆動部分が安っぽすぎますね。これしか入手できなかったのかもしれませんが、この部分は価格と見合っていないと思います。インテリアとしては気に入っているので☆5個、時計としては☆3個(電波時計として不足があるわけではないです)、木材の使用量からした感覚的な価格としてはちょっとお高く感じるので☆3個。総合☆3.5個を付けたいところですが、小数点がないので☆3個としました。木材加工だけでなく、総合的にもう少し頑張って欲しかったのでちょっと厳しめ評価です。しかし、本音のところではこういう日本国内の加工会社には頑張って欲しいです。もっと精進して、これぞMade in Japan!! と言えるような完成度の時計を目指してほしいです。