2017年オープン後、瞬く間に人気店の仲間入りを果たした「麺や福はら」。同店の二郎インスパイア系のセカンドブランドである「ラーメンフクロウ」は、すでに宅麺でも怒涛の人気を誇っている。今回は宅麺史上初の全マシマシ仕様のラーメンで再出発!豚5枚、アブラマシマシ、カラメマシマシのセットとなっているため、自宅ではにんにく・野菜をマシマシに盛って、豪快に楽しんで頂きたい!!
ラーメンフクロウ
銘店の味を昇華させ人気店に |
東京の銘店「麺屋一燈」で4年の修行の後、2017年、地元・大阪今里に凱旋し独立した「麺や福はら」。東京スタイルの大和肉鶏の鶏ガラと丸鶏を使用して作られる黄金色の鶏スープに、小麦からこだわり作られる自家製麺で一躍人気店に!その「麺や福はら」の定休日にセカンドブランド「ラーメンフクロウ」として、二郎インスパイアラーメンを提供。乳化させたスープと、自家製麺の虜になること間違いなしである! |
後味スッキリド乳化スープ!マシマシの具材も食べ応え抜群! | G系に魅せられた店主が作るセカンドブランド「ラーメンフクロウ」。セカンドブランドとは言え、そのクオリティは関西でもトップクラス、ゲンコツや豚肉からなるスープは、徹底的に旨味を抽出した乳化スープに仕上がっている。豚・味付けアブラもしっかりと下味がついており、ラーメン以外のアレンジも楽しめる嬉しい一杯!豚・アブラ・カラメマシマシとなっているため、自分の好みに合わせ味を調整し、自己流アレンジも楽しんで頂きたい一杯である! |
絶妙なバランスで仕上げられる自家製麺 | 「ラーメンフクロウ」の自家製麺は、製粉会社と綿密に調整を行い、独自路線の配合率で小麦粉を掛け合わせたものを使用。独自配合の小麦粉を、その日の天候や気温に合わせ、毎朝製麺し仕上げられる。8番切り歯で作られるストレートの太麺は、毎朝打ち立ての麺を使用し、しっかりとした食感と共に、滑らかなのど越しを堪能できる。力強い乳化スープに、負けない食感と風味を味わえる。大阪でしか食べる事のできない一杯をぜひ皆様のご家庭で! |
|
---|