●受賞歴 第66回 全日本野菜品種審査会一等特別賞受賞 ●特性 1.播種後105〜110日で収穫できる中生品種。 2.草姿は立性で、草勢はやや強い。 花蕾位置はやや低い。 3.花蕾は小粒、濃緑色で極ドーム形。 花蕾形状の安定性が高い。 4.花蕾にアントシアンが発生しない。 5.基本的な特性は中早生品種の「おはよう」に似ており、熟期は「おはよう」より10〜14日ほど晩生になる。 ●適応性 一般地、暖地の8月上〜下旬播種で、11月中旬〜1月どりの作型に適します。 ●作付計画 「おはよう」と同時播種した場合、「おはよう」が収穫の終盤に差し掛かったころに、「こんにちは」の収穫が開始します。 また、遅い作型では「おはよう」と同様に生育が遅延して生育期間が長くなるので、その点を考慮して作付けを計画してください。 ●畑づくりと施肥設計 ブロッコリーは多湿条件を苦手とする作物なので、適度に水もちがよく排水性のよい圃場を選んでください。 排水が悪い圃場は、排水溝の設置や高畝栽培など、排水対策を実施してくだ
形態 | 種
|