tak 5 ここ10年程パエリア・リゾット作りにハマっており色々なお米を試してきましたが、パエリアにはやっぱりボンバ米が一番ですね。このパラっと感は国産でもタイ産でもイタリア産でも出ませんし、まさにお店で食べるパエリアが出来上がります。アマゾンに売っているパエリア用のお米としては、こちらのスペイン産のボンバ米とイタリア産のカルナローリがありますが、カルナローリはこちらのお米よりも粒が大きくパラっと言うよりはポロっと言う印象で、個人的にはパエリアでの使用はおすすめしません。※例えるならパスタのリゾーニに噛みごたえを追加した様な食感ただ、お店でもカルナローリを使っている所もあるのでダメと言うわけではなく、好みの問題ですので一度ボンバ米で作ったパエリアとカルナローリで作ったパエリアを食べ比べして頂きたいですね。尚、私の場合リゾットには逆にカルナローリを使用しています。私は自家製のフュメだけで作るシンプルなリゾットが好みなのですが、ボンバ米だとパラパラしすぎで一体感がない感じがしますが、カルナローリだと一体感があり存在感が得られます。