若狭塗りの箸セット。お箸は持ち手が八角、箸置きは末広がりで縁起の良い富士山型。とてもおめでたいお箸のセットです。
若狭塗は福井県小浜市で生産される漆器です。特に若狭塗箸は、全国シェアーの80%以上を占めており、卵殻模様、貝殻模様、起こし模様などの独特の柄が特徴です。いずれも数十回も塗重ね、砥石を用い、荒研ぎ、中研ぎ、仕上げ研ぎを行います。若狭塗は、江戸時代初期慶長年間に、小浜藩の漆塗職人・松浦三十郎が、小浜湾の海底を模様化をした図案化し、中国の漆器作りを基に「菊塵塗(きくじんぬり)」を考案したのが最初と言われています。
【サイズ】箸(大):約23.5cm、箸(中):約21.5cm、箸置:約4.5×3.4×H0.6cm(個装サイズ:28×14×3cm)【重量】個装重量:150g【素材・材質】箸:天然木(タモ)・天然漆塗装、箸置:檜・みつろう塗装【仕様】食器洗浄機の使用:不可【セット内容】箸(大)×1、箸(中)×1、箸置×2【製造国】日本
検索キーワード:若狭,塗,箸,漆器,福井県,小浜市,日本,伝統,的,工芸品,卵,貝,殻,起こし,模様,引き出物,ギフト,結婚,祝い,夫婦,贈り物,セット,おすすめ,通販,販売,人気,口コミ,ランキング