過去の記事の中でアクセス数の多いものからランキング
▲
▲
USB Type-C版 モバイルWiFiルーター用 充電+通信スタンド(パソコンと通信)
※microUSBポートを持つモバイルWiFiルーターにはご使用頂けません
(弊社姉妹品「UC-30 モバイルWiFiルーター充電スタンド」にて対応可)
※本体にLANポートが無い為、有線LANを接続できません。
※説明は■パソコン版で確認をお願いいたします。
★対応機種(更新日:2022年8月10日)
○docomo ドコモ
SH-05L, N-01J, HW-01L
○SoftBank ソフトバンク
A101ZT, 809SH, 802ZT, 602HW, 601HW
○Y!mobile ワイモバイル
A102ZT, 803ZT, 801HW, 603HW
○UQ WiMAX
Speed Wi-Fi 5G X11, Galaxy 5G Mobile Wi-Fi, W06, W05, W04, WX06(※2), WX05, WX04
※WX06は低速充電のみ可能
○au
Speed Wi-Fi 5G X11 NAR01(※1), Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01, W07, W06, W05, W04
○楽天モバイル
Rakuten WiFi Pocket 2C(※1)
(※1)充電機能のみ対応可能
(※2)低速充電のみ可能
★不適合機種
○docomo ドコモ
WiFi STATION HW-01H
※スマホ・アプリの方は【商品情報をもっと見る】をご確認ください
■USB Type-C版 モバイルWiFiルーター用 充電+通信スタンド(パソコンと通信)特長 |
USB Type-Cポートを持つ、比較的薄型のモバイルWiFiルーターで凡用的にご使用可能な充電+通信スタンドです。 |
汎用性のある可動式USB Type-Cコネクタを採用しているので、多くの機種でお使いいただけます。 ※microUSBポートを持つモバイルWiFiルーターにはご使用頂けません 詳しくはこちら⇒の適合表をご確認ください。 ●充電スタンドを定位置に置く事で、ルーターの充電忘れや迷子になることのを防ぎます。 また、『充電スタンド』としても活躍します。 ●PCと接続してデータ通信も可能です。 なお、対応するUSBモードは「USB2.0」です。 モバイルWIFiルーター本体側でのUSBモード設定は、必ず「USB2.0」としてください。 ※「USB3.0」を設定すると通信が行えません。 ●底面には滑り止め用のゴムが付いているので滑りにくく、また、 スタンド自体に適度の重さがあるので、安定感があります。 ※本体にLANポートは付いていません。 内容物 |
・充電+通信スタンド:1台 (W70xH40xD62mm 70g) |
・USB Type-C 充電ケーブル(USB2.0):1本 (約1m) ・取扱説明書(保証書付) 注意 |
事項 ※商品の規格はUSB2.0です。急速充電には対応しておりません。 |
その為、USB PD(パワーデリバリー)対応ケーブルでは充電できません。 付属の充電ケーブルをご使用ください。 ※充電しながらのご使用は推奨しておりません。 消費電力スピードが充電スピードを上回る事があります。 ※本体にLANポートはついていません。 ※USB 3.0を設定すると通信が行えません。USB2.0を設定してください。 ※充電中・充電終了の状況はルーター本体で行ってください。 ※スマホ、タブレット等ではご使用になれません。 ※接続・取り外しの際はコネクタに対し、必ず垂直に差し込んでください。 ※適合しない機種、コネクタ破損、データ消失等は保証対象外です。 ※A/Cアダプタは付属していません。 【充電+通信スタンド適合表】・シリコンカバー、ジャケット、ケースから外した状態で確認しております。 (※1)充電機能のみ対応可能 【商品発送のタイミング】
|
---|
過去の記事の中でアクセス数の多いものからランキング
▲
▲