株式会社クリニコ 森永 ビフィズス菌末BB536 (2g×30本入) [品番
■製品特徴
ビフィズス菌末BB536は、幅広い用途にお使いいただける粉末タイプの高濃度プロバイオティクス食品です。
<おすすめポイント>
◆菌数がちがう!
Bifidobacterium longum BB536
(ビフィドバクテリウム ロンガム BB536)
ビフィズス菌BB536が1本に500億個も!
森永乳業の独自の培養技術により高濃度にビフィズス菌を配合することに成功しました。
スティック1本(2g)当たりビフィズス菌BB536が500億個以上含まれています。
◆ヒトに適したビフィズス菌
ビフィズス菌BB536は健康な乳児から発見された ヒトのおなかに棲む種類のビフィズス菌(Bifidobacterium longum )です。ビフィズス菌の中には動物のおなかに棲む種類のビフィズス菌もありますが、ヒトには“ヒトに棲む”ビフィズス菌が適していると考えられます。
◆生きたまま大腸に到達する!
ビフィズス菌BB536は他の“ヒトに棲む”ビフィズス菌に比べて、酸や酸素に強く、製品の中の生菌数が高く、生きたまま大腸に到達することができる菌です。
◆長年の研究と製品応用に裏づけられた安全性。
森永乳業では1969年にビフィズス菌BB536を発見し、40年以上にわたる研究と製品への応用を続けています。
この長年の研究データの蓄積により、その安全性が裏付けられています。
2009年には一般食品に用いるビフィズス菌としては世界で初めて米国FDA※1よりGRAS※2認定(一般的に安全と認められたもの)を受けました。
※1FDA
食品医薬品局。アメリカの政府機関。
※2GRAS(Generally Recognized As Safe)
アメリカの食品添加物のステータスで、様々な研究や長年の食経験・科学的知見などを総合的に評価し、食品原料としての使用に際立ったリスクがないとみなされた物質がこれに該当する。
◆ビフィズス菌の基礎知識
ビフィズス菌と乳酸菌は違います。
ビフィズス菌の大きな特徴は、ヒトの腸内で最も多く棲んでいる善玉菌であること、そして殺菌能力のある酢酸を作ることです。
ヒトの腸内では、1兆〜10兆個のビフィズス菌が棲んでいますが、乳酸菌はその1/10000〜1/100以下にすぎません。
■お召し上がり方
1日1〜3本を目安に、水などと一緒にお召し上がりください。水、ぬるま湯、飲料等に溶かしてもお召し上がりいただけます。
(高温のお湯や飲料の使用はお控えください)
■形状
粉末
■保存方法
常温保存
■容器形態
アルミスティック
■賞味期限
製造日より24か月
■主要原材料
デキストリン、ビフィズス菌末(澱粉、ビフィズス菌乾燥原末)
■アレルギー情報
◆特定原材料
なし
◆特定原材料に準ずるもの
なし
■保管、使用上の注意
◆使用上の注意
1.個包装開封後は、すぐにお召し上がりください。
2.本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
3.乳児への使用はお控えください。
4.疾病などで治療中の方、薬剤を処方されている方や妊娠中の方がご使用になる場合には、事前に医師にご相談ください。
5.まれに体質に合わないことがあります。その場合は使用をお控えください。
◆保存上の注意
直射日光、高温多湿を避けて、涼しい場所に保管してください。
【お問い合わせ先】
こちらの商品につきましては、
当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。
株式会社クリニコ
電話:0120-52-0050
受付時間:平日9:00-17:30(土曜・日曜・祝日を除く)
広告文責:株式会社ドラッグピュア
作成:201810SN
神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103
TEL:0120-093-849
製造販売:株式会社クリニコ
区分:健康食品・日本製
■クリニコのプレ・プロバイオティクス食品シリーズは
食事だけではとりにくい、プレ・プロバイオティクスをお手軽に
店舗の管理および運営に関する事項
1. 許可区分
店舗販売業
2. 許可証の記載事項
許可番号 神保 第135YY1003号
発行年月日令和元年6月10日
有効期限 令和元年7月14日から令和7年7月13日まで
店舗販売業者氏名又は名称株式会社ドラッグピュア
店舗名称 ドラッグピュア
店舗所在地 神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11 サンシャイン鈴蘭台103号
許可証発行自治体名 神戸市
3. 特定販売(インターネット販売)届出書の情報
届出年月日 平成26年6月18日
届出先神戸市保健所長
4. 店舗管理者の氏名
登録販売者 大平 真理子
登録番号:28-09-90478 登録先都道府県:兵庫県
担当業務:店舗管理・販売
5. 当該店舗に勤務する登録販売者の別、氏名、担当業務等
登録販売者 大平 真理子
登録番号:28-09-90478 登録先都道府県:兵庫県
担当業務:店舗管理・販売
登録販売者 松田 誠司
登録番号:28-09-01552 登録先都道府県:兵庫県
担当業務:統括管理・相談
登録販売者 松田 久美子
登録番号:28-14-00446 登録先都道府県:兵庫県
担当業務:広報・相談対応
登録販売者 村田 勇一
登録番号:28-12-00128 登録先都道府県:兵庫県
担当業務:受注管理・販売
登録販売者 吉野 公貴
登録番号:28-12-00130 登録先都道府県:兵庫県
担当業務:発注管理・販売
厚生労働省(薬剤師)検索システム ホームページ //yakuzaishi.mhlw.go.jp/search/
6. 取り扱う一般用医薬品の区分
指定第二類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品(店舗での対面販売、 ドラッグピュアでは、上記医薬品のみを取り扱います。)
劇薬、医療用医薬品、第一類医薬品は販売いたしません。
7. 勤務する者の名札等による区別に関する説明
登録販売者は、登録販売者と記した名札と白衣を着用しています。
8. 医薬品販売店舗の営業時間
店舗の営業時間 (日祝祭日を除く)8:00~20:00
インターネット販売の医薬品販売時間 8:00~20:00
インターネットでの注文のみ受付時間 20:00~8:00 (日祝祭日はインターネット注文のみ24時間受付)
9. 専門家が相談応需を受ける時間および連絡先の情報
1)通常時
電話番号:0120-093-849(フリーダイヤル)
メール:info@drugpure.co.jp
相談応需時間:8:00~20:00
2)緊急時
営業時間外で相談できる時間なし
10. 副作用被害救済制度の解説
【 健康被害救済制度 】
独立行政法人医薬品医療機器総合機構は医薬品、生物由来製品による健康被害の救済に取組んでいます。
【 救済制度相談窓口 】
電話:0120-149-931(フリーダイヤル)
相談受付 9:00-17:30
電子メール:kyufu@pmda.go.jp
【 医薬品副作用被害救済制度 】
くすりの副作用による健康被害には、医薬品副作用救済制度が適用されます。これは、医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用により、入院治療が必要な程度の疾病や障害等の健康被害を受けた方の救済を図るため、医療費、医療手当、障害年金などの給付を行う制度です。
|
|
一般医薬品の販売に関する制度に関する事項
1. 要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品、第三類医 薬品の定義およびこれらに関する解説
1) 要指導医薬品とは、医療用医薬品だったものが一般用医薬品にスイッチ(移行)され原則3年を経過していないものや、毒薬、劇薬等
2) 第一類医薬品とは 一般用医薬品としての使用経験が少ない等、安全上特に注意を要する成分を含むもの。
3) 第二類医薬品とは まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。
4) 第三類医薬品とは 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こる恐れがある成分を含むもの。
2. 要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品、第三類医 薬品の表示や情報提供に関する解説
・ 要指導医薬品または一般用医薬品はリスク区分ごとに、「要指導医薬品」、「第1類医薬品」、「第2類医薬品」、「第3類医薬品」の文字を記載し枠で囲みます。
第2類医薬品のうち、特に注意を要する指定第2類医薬品は、2の文字を○(丸枠)又は(四角枠)で囲みます。一般用医薬品の直接の容器又は直接の被包に記載します。また記載が外から見えない場合は、外部の容器又は外部の被包にも併せて記載します。
・ 情報提供に関する解説 要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品にあっては、各々情報提供の義務・努力義務があり、対応する専門家が下記のように決まっています。
1) 要指導医薬品 - 薬剤師が対面で情報提供及び指導を行う(義務)
2) 第1類医薬品 - 薬剤師が文書を用いて情報提供する(義務)
3) 第2類医薬品 - 薬剤師・登録販売者が情報提供に努める(努力義務)
4) 第3類医薬品 - 義務はないが薬剤師・登録販売者が情報提供に努める
※ドラッグピュアでは取り扱う医薬品については、すべて登録販売者が対応します。
3. 指定第二類医薬品に関する販売サイト上の表示等の解説
指定第2類医薬品は分類を明確にし、他リスク区分の医薬品と混在しないよう表記を行っております。サイト上では【第(2)類医薬品】の文字を記載します。
指定第2類医薬品は小児や妊婦が禁忌とされている成分、相互作用や過量投与により心停止のおそれのある成分、習慣性・依存性がある成分を含みます。ご不明な点がありましたら、弊社の登録販売者にご相談ください。
4. 一般用医薬品の販売サイト上の表示の解説
一般用医薬品はリスク区分ごとに、【第2類医薬品】、【第3類医薬品】の文字を記載します。弊社では、第1類医薬品は取り扱っておりません。リスク区分に関する記載は、商品名とあわせて見ることができるよう記載します。
5. 要指導医薬品に関する陳列等に関する解説
要指導医薬品を、購入者又は使用者が直接手の触れられない陳列設備に陳列します。現状、要指導医薬品を取り扱っておりません。 6. 指定第二類医薬品に関する陳列等に関する解説
指定第2類医薬品を、新構造設備規則に規定する情報提供を行うための設備から7メートル以内の範囲に陳列いたします。 7. 一般用医薬品の陳列に関する解説
第1類医薬品を、購入者又は使用者が直接手の触れられない陳列設備に陳列します。
現状、第1類医薬品を取り扱っておりません。また、第2類医薬品、第3類医薬品は、それらが混在しないように陳列します。 8. 販売記録作成に当たっての個人情報利用目的
医薬品の販売記録作成にあたっては、当社個人情報保護方針に従い適法かつ、適切に取り扱います。作成した販売記録(品名、数量、販売日時、販売・情報提供等を行った登録販売者氏名、購入者が情報提供等の内容を理解した確認結果、購入者の連絡先)は当店舗内で責任をもって保管し2年間保存いたします。
9. その他必要な事項
1) 当店では安全にご利用頂きます為に一部の商品に関しましては医薬品管理者が必要に応じて数量を変更させて頂く場合がございます。
2) 効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。
3) ご使用にあたっては、用法・容量を必ず、ご確認ください。
4) 医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。
5) アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。
6) 神戸市保健所予防衛生課の連絡先(住所:神戸市中央区加納町6丁目5-1市役所1号館6階 電話番号:078-322-6796)
7) 厚生労働省「一般用医薬品の販売サイト一覧」はこちら
8) 店舗のアクセス方法はこちら
|
株式会社クリニコ 森永 ビフィズス菌末BB536 (2g×30本入) [品番