DR 1 この商品は、日常のアンダーシャツとして、そして趣味で釣りやアウトドアを楽しむ時の腕部分の紫外線対策品として購入しました。コンプレッションシャツの中には防寒機能がある物もある様ですが、夏の暑い時期にはそれでは自分の用途にそぐわないのでこの商品を選択しました。私は関東在住ですが、先日気温が23度位になった時に使用しましたが、その環境下では、半袖の肌着の上にこれを着てちょうどいい感じでした。通気性や発汗性も非常に良いので、盛夏の時期にも快適に使えるのではないかと思っています。尚、防寒性を謡っていない商品を選択しましたが、伸縮性のある素材で肌にピッタリフィットしてくれるので、気温の低い時にもアンダーシャツとしては十分使えると思います。色違いでトータル四着購入しましたが、値段的にもリーズナブルで良い買い物が出来たと思います。
FON 4 自作機器の本体とコントローラの通信用に購入しましたが、それはまだ完成していないので取敢えずPC2台を繋いでチェック。問題なしです。そしてクロスではあるものの、TxDは相手方のRxDへ(ここは当然ですね)。CTSとRTSは自分自身に返ってくる配線で尚且つ相手方のDCDに繋がっているためCTS/RTSによる制御はできず、相手方の状態はDTRとDSRで把握するように配線されています。CTS/RTS制御を簡略化したクロス配線なのでシステムによっては注意が必要です。それにしても、昔はコンピュータの通信と言ったらRS232Cでしたが最近は滅多に使わなくなりましたね。久しぶりにDサブ9pinを使いましたよ。いや、昔はPC98→Dサブ25ピンだったか。(笑)