East End Machine 5 サファリY61に取り付けしました。以前のT10×31の電球では暗くてよく読めなかった字がこのLEDに変えてからは非常によく見えます。色温度もほぼ電球色と同じで、細かくLEDが配置されていることで光の広がりがよくギラつきが少し抑えられているように感じます。(直視すればやはりまぶしいですが)又、基盤裏の両面テープも厚みのあるスポンジ両面テープで多少の凹凸も(2,3ミリ程度の話です)対応できます。付属ソケットはラグビーボールの様なT10×31、ポジション球に使われているT10豆電球のような差し込んで回してはめ込むソケットG14が付いています。IPF、日本製ということで問題は少し価格が高いところでしょうか?車内は明るくしたいけど、白LEDは眩しいし、いかにもLEDに交換しましたと言う感じになってしまう???と思ってしまう方にはお勧めです。ちなみに4月ごろに既に販売していた新製品のようでしたが近くのオートバックス、イエローハット、ホームセンター数件を回りましたがどこにも置いておらず、やはり最後はアマゾンで注文でした。