米どころ新潟米の産地「岩船地区」
岩船地区は新潟県の最北端に位置し、周囲を朝日連峰、飯豊連峰に囲まれています。
その朝日連峰、飯豊連峰から流れ出る三面川、荒川を水源としているため水がとてもよく、
ミネラルが豊富な雪解け水を含んだ肥沃な大地が広がっています。
また昼夜の寒暖差が大きく、良いお米が育つ環境が整っています。
新潟コシヒカリの産地としての知名度では魚沼に遅れをとっていますが、知る人ぞ知る「岩船コシヒカリ」是非ご賞味ください。
新潟岩船産コシヒカリ 産地直送】
★商品名 :岩船産コシヒカリ
★名称 :精米
★産地 :新潟県岩船地区(旧神林村)
★品種 :コシヒカリ
★産年 :令和4年産
★使用割合 :単一原料米(10割)
★精米年月日:別途商品ラベルに記載
★内容量 :25kg(5kg×5袋)
★梱包 :ダンボール箱
★発送元 :株式会社開成
※ご注文後から精米して順次お届け致します。
そのためお届けまでお時間を頂戴する場合がございます。
諸経費高騰により価格が改定されてます。
ご了承くださいますようお願い致します。
田植え前の代掻き作業
五月晴れの中、田植え
緑の絨毯、夏の風
稲の花
収穫の秋
「定番を超える定番」を生み出すこと、
それが2022年秋冬のテーマです。
未来に向けて帽子づくりを見つめ直します。