ストーブを安定して使うための道具のご提案です。
登山やキャンプでストーブを使う際に、お鍋など重量のあるものを置くと不安定なりがちです。
テントなどで足を崩したり座り直した時に、ストーブに載せた熱湯やお鍋を倒したら大惨事です。
そこでこちらのスタビライザーをガス缶に取り付けることで、ストーブを安定してお使いいただけます。
ガス缶を裏返し、底部分にスタビライザーの爪を引っ掛けるように設置することで、ガスカートリッジが安定して安心感が得られます。
40gと軽くコンパクトなので、山登りのお供にストーブとカートリッジと一緒に持っていくことができます。
これでメスティンなどのライスクッカーを安定させて調理することができ、食事の時の満足度が上がります。
雪や少し濡れている地面にOD缶を置きたくない時にも便利です。
ガス缶を直接地面に置きたくないときなどにオススメです。
スタビライザー カートリッジホルダー CB缶 OD缶 110G 250G 500G適用
「定番を超える定番」を生み出すこと、
それが2022年秋冬のテーマです。
未来に向けて帽子づくりを見つめ直します。