キャロかぶらのキャストアシストに!
キャロライナリグ用インターシンカー
●メタルジグに匹敵する約60m(※当社テストによる)の飛距離で、沖にいる群れにダイレクトで届く!
●スローフォールのため、フォールスピードの調節がしやすく斜めに入っていくのでレンジキープも簡単。 ポイントの水深を問わない!
●中通しで、内径の太いパイプを使っているのでアタリがハッキリ伝わる高感度設計。
潮の変化(潮目)を探すのも容易です!
■特徴■
最大の特徴は、斜め沖に沈んで行く点です。
この特徴故にリグは常に沖へ向かって引っ張られるように沈み、 何通りものスピードで引いてもレンジキープがしやすくなっています。
ニューバージョンのMキャロはこの角度を今まで約30゜だったものを約15゜から約60゜と種類を増やし、 従来のMキャロより重いサイズも増えたことにより遠投性能があがりました。
状況に、よりマッチしたMキャロをチョイスしていただけます。
■釣り方■
?基本は、キャスト後ボトムへ着底させトィッチを2,3回入れてリグを引きます。
それを繰り返し手前まで引きますが、その日の魚の活性等からスピードを試しアタリのあるスピードを探ります
キャロかぶらのキャストアシストに! キャロライナリグ用インターシンカー ●メタルジグに匹敵する約60m(※当社テストによる)の飛距離で、沖にいる群れにダイレクトで届く! ●スローフォールのため、フォールスピードの調節がしやすく斜めに入っていくのでレンジキープも簡単。 ポイントの水深を問わない! ●中通しで、内径の太いパイプを使っているのでアタリがハッキリ伝わる高感度設計。 潮の変化(潮目)を探すのも容易です! ■特徴■ 最大の特徴は、斜め沖に沈んで行く点です。 この特徴故にリグは常に沖へ向かって引っ張られるように沈み、 何通りものスピードで引いてもレンジキープがしやすくなっています。 ニューバージョンのMキャロはこの角度を今まで約30゜だったものを約15゜から約60゜と種類を増やし、 従来のMキャロより重いサイズも増えたことにより遠投性能があがりました。 状況に、よりマッチしたMキャロをチョイスしていただけます。 ■釣り方■ ?基本は、キャスト後ボトムへ着底させトィッチを2,3回入れてリグを引きます。 それを繰り返し手前まで引きますが、その日の魚の活性等からスピードを試しアタリのあるスピードを探ります。 ?次に上層のレンジを同じ方法で探り、その次はボトムから少し上げて探るという風にアジの居るレンジを見つけ、 そのレンジを集中的に釣ります。 ?基本のリトリーブの釣りに対して応用編はフォールの釣りです。 Mキャロの場合テンションフォールだと重さが出やすいためかなりのフォールスピードになってしまいますので、 フリーフォールにて釣ります。 その際アタリがわからないので空アワセで釣ります。 ほとんどは同じタイミングで食ってくるので同じ様に釣る事が出来ます。 ●入数/2ヶ入 |
「定番を超える定番」を生み出すこと、
それが2022年秋冬のテーマです。
未来に向けて帽子づくりを見つめ直します。