来院される方へ
午後は救急・予約の患者様となります。
午後診療のある診療科については外来診療担当表をご覧ください。
本剤は、非ステロイド性抗炎症薬であるプラノプロフェンの点眼液で、犬の結膜炎、角膜炎、眼瞼炎の治療に有用性が認められている。
【効能・効果】犬:結膜炎、角膜炎、眼瞼炎
商品説明 | 本剤は、非ステロイド性抗炎症薬であるプラノプロフェンの点眼液で、犬の結膜炎、角膜炎、眼瞼炎の治療に有用性が認められている。 成分・分量 |
本剤は、1mL中プラノプロフェン1褂を含有する無色澄明の点眼液である。 |
また、添加物としてホウ酸、ホウ砂、ポリソルベート80、エデト酸ナトリウム水和物、ベンザルコニウム塩化物を含有する。 効能 |
犬:結膜炎、角膜炎、眼瞼炎 |
用法・容量 |
通常、1回1〜2滴、1日4回点眼する。なお、症状により適宜回数を増減する。 |
注意 |
■犬に対する注意 |
副作用 (1)本剤の投与により、ときに点眼時の刺激性、角膜炎及び角膜潰瘍があらわれることがある。なお、新たに角膜炎及び角膜潰瘍があらわれた場合には投与を中止すること。 (2)副作用が認められた場合には、速やかに獣医師の診察を受けること。 【取扱い上の注意】 (1)本剤は、外箱に表示の使用期限内に使用すること。 (2)外箱に表示の使用期限内であっても、開栓後は速やかに使用すること。 【保管上の注意】 (1)小児の手の届かないところに保管すること。 (2)本剤は室温で保存すること。また、外箱開封後は必ず添付の遮光袋に入れ、直射日光を避けて保存すること。 (3)誤用を避け、品質を保持するため、他の容器に入れかえないこと。 広告文責 |
くすりの勉強堂 |
文責:薬剤師 薄葉 俊子 TEL 0248-94-8718 発売元:千寿製薬 |