[推奨品]マウス エレコム 無線 ワイヤレス M-XT2DRBK ワイヤレストラックボール 親指操作タイプ ブラック
[推奨品]マウス エレコム 無線 ワイヤレス M-XT2DRBK ワイヤレストラックボール 親指操作タイプ ブラック 131
エレコム M-XT2DRBK ワイヤレストラックボール(親指操作タイプ) ブラック
●確かな基本性能とかつてない新機能を搭載した、進化した親指操作タイプのワイヤレストラックボールです。
●トラックボールの動きを検出するセンサーに、ゲーミンググレードの高性能光学式センサーを搭載し、新型の高性能レンズと周辺の光学設計の最適化で抜群のポインタ追従性を実現しています。
●直径2.5mmの大型人工ルビーを支持球に採用することで、操球感が向上しています。また支持球の大径化により、支持球が手あか等のゴミに埋もれにくくなり、メンテナンス頻度が低減しています。
●操作時に接触する6つの手の骨格・筋肉に着目し、窪みや膨らみを考慮した設計により、まるで手のひらの形状がそのまま映し出されたかのような、操作しやすい新しい「のせ心地」を実現しています。
●Webページ閲覧の効率を上げる「進む」、「戻る」ボタンを搭載しています。ボタンの大きさ・形状の工夫により、よりアクセスしやすくなりました。
●スイッチを押している間だけポインタの移動速度が遅くなる減速ボタンを搭載しています。小さくて合わせにくい場所をクリックする際も、無理なくスムーズにポインタを移動可能です。
●左右のボタンと減速ボタンには、耐久性の面で信頼性が高く、クリック感にも定評のあるOMRON社製スイッチを採用しています。
●ホイールを傾けるだけで左右にスクロールできるチルトホイールを搭載しています。Excelなどの横に長い画面の操作に便利です。
●ポインタの移動速度を1500/750カウントの2段階に切り替えできる速度変更スイッチが付いています。
●ボタンの機能割り当ては、無料でダウンロードできる「エレコム マウスアシスタント」を利用して変更可能です。
●裏面の穴から簡単にボールを取り外しでき、ボールや内部のボール受けのメンテナンスがしやすい設計です。
●無線方式は2.4GHz帯を採用し、非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用可能です。(当社調べ)
●ノートパソコンのUSBポートに接続しても気にならず、装着したまま持ち運び可能な1円玉サイズのマイクロレシーバを採用しています。
●レシーバはマウス本体内に収納可能なので、持ち運びに便利で、レシーバを紛失する心配を軽減します。
●本体裏面に電源スイッチがあり、不使用時の電池の消耗を防止できます。
●電池の交換時期をお知らせする電池残量表示ランプを搭載しています。
インターフェイス |
USB |
コネクタ形状 |
USB(A)オス |
対応機種 |
USBインターフェイスを装備したWindowsパソコン、Macintosh |
対応OS |
Windows 10、Windows RT8.1、Windows 8.1、Windows 7、Windows Vista、Macintosh OS X 10.10 ※各OSの最新バージョンへのアップデートや、サービスパックのインストールが必要になる場合があります。※Windows RT8.1では横スクロール機能は使用できません。 |
分解能 |
750/1500カウント(切り替え可能) |
通信方式 |
GFSK方式 |
読取り方式 |
光学センサー方式 |
ボタン数 |
5個 ※ホイールボタン含む |
ホイール数 |
1個 |
横スクロール機能 |
○ |
レシーバ収納 |
○ |
連続動作時間 |
ローエナジーモード:約125時間、ハイスピードモード:約76時間 |
連続待機時間 |
ローエナジーモード:約694日、ハイスピードモード:約694日 |
想定電池使用期間 |
ローエナジーモード:約273日、ハイスピードモード:約176日 ※1日8時間のパソコン操作中5%をマウス操作に割り当てた場合 |
電源(本体) |
単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか1本 |
定格電圧(本体) |
1.5V |
カラー |
ブラック |
外形寸法(マウス本体) |
幅94.7mm×奥行124.4mm×高さ47.9mm |
サイズ分類 |
Lサイズ |
質量(マウス本体) |
約128g ※電池を含まず |
外形寸法(レシーバ) |
幅13.1mm×奥行18.2mm×高さ5.0mm |
質量(レシーバ) |
約2g |
付属品 |
動作確認用単3形アルカリ乾電池×1、ユーザーズマニュアル×1 |
保証期間 |
6カ月 |
[推奨品]マウス エレコム 無線 ワイヤレス M-XT2DRBK ワイヤレストラックボール 親指操作タイプ ブラック
商品としては、良いものだと思います。 ただ、私はこのタイプを使用したことがなかったので、試しに勝ったのですが、やはり普通のマウスのほうが使いやすいような・・・。 器用な人なら、トラックボールタイプも扱えるのでしょうね。 商品は良いと思いますので、ちょっと残念です。 しばらく使っていって、慣れることを自分に期待していきたいと思います。
トラックボールマウスとしては安い部類になるが、質感はしっかりしています。しっかりとしたメーカーの製品ですし、安心感があります。ボタン数は多くなく、あまり余計な機能は付いてなくて操作性も良いので、初めて使ってみるのに良いと思います。ポインタの移動距離を変えるボタンが操作し易い場所にあるのが、個人的には気に入りました。
初めて使うタイプで慣れが必要でした。初めはついついマウスのように動かしてしまいました。あとは微妙な動きにも慣れませんでしたがこれは自分の慣れの問題。他に比べて値段は安いですが私の感覚では充分な感じでした。慣れてくると手を動かさず指先での操作が可能で良いと思いました。肘がたまたま腱鞘炎だったので負担が減って楽でした。
たしかにトラックボールの回りがわるかったです。
でも いまは快調!
ネットで調べたら、「顔の油を塗るといい」って。
試しにやってみたら、こりゃすごい。
ほっんとに使いやすくなりました。
スローボタンもほとんど使わなくなりました。
いやいや、いいですね〜トラックボールマウスって。
在庫があったので、ヤマダデンキさんで注文しました。年末ということもあり2、3日は配送に時間がかかるかも、と思っていたら翌日には届きました。もっと慣れるのにもたつくかなと思っていましたが、ぎこちなかったのは最初の2日くらいで、あとは親指でボールをぐりぐりしてカーソルを自由に動かせました。いままでの光学マウスでは狭い机では思うように動かせずストレスになっていましたから、今年一番の良い買い物をしたと思っています。